セミナー講師が自分らしく差別化するための2つの考え方
セミナー講師や講座を差別化するには「コンテンツの差別化」と「切り口の差別化」の2種類があります。オリジナルのノウハウを見つけるのが難しい今、これから講師を始めるには「切り口の差別化」がおすすめです。切り口を差別化するためには「考え方の言語化」と「関わり方の言語化が大切になります。ぜひ、みなさんも自問自答してみましょう。
セミナー講師や講座を差別化するには「コンテンツの差別化」と「切り口の差別化」の2種類があります。オリジナルのノウハウを見つけるのが難しい今、これから講師を始めるには「切り口の差別化」がおすすめです。切り口を差別化するためには「考え方の言語化」と「関わり方の言語化が大切になります。ぜひ、みなさんも自問自答してみましょう。
集客できる講座・セミナーを考えるためには、受講生の目的を知ることが大切です。実は、その目的は大きく2つに分けることができます!
ホームページをリニューアルしました!
ストアカで集客を成功させる、予約を増やすためには3つのポイントを押さえる必要があります。それは「講座を見つけてもらうこと」「講座ページを開いてもらうこと」「講座ページを読み、予約してもらうこと」です。この3つの対策をすることが予約を増やすことに繋がります。
1週間で122名を集客し、2020年最初のストアカランキングにて見事1位を獲得しました。全ストアカ講師24,000人の1位となると感慨深いです。今回は、ストアカのランキングについて簡単にご紹介していきます。
ストアカが公式で開催している「集客力を上げる実践ワークショップ」の講座に参加してきました。その講座で学んだことをご紹介します。ストアカで集客を成功させたい方は必見です!
講師にとってオリジナルのコンテンツを作成するのは大きな課題です。最初に開催するのは入門講座がおすすめです。敷居が低い入門講座で人を集め、受講生さんの声をたくさん聞きましょう。これが新しいコンテンツの元になります。オリジナルのコンテンツ作成をしたい方は必見!
ストアカには怪しい講座はあるのでしょうか?怪しいと言えば、営業や勧誘、思想系、スピリチュアルなどでしょうか?ストアカでは全講座が審査されているのでその心配はありません。バックエンドという意味での営業はあるかもしれませんが、きちんと「講座」として成り立っているものばかりです。
会社員をしながらストアカで講師をしている私が収入を公開!日々の仕事をこなしながらも月に10万円を稼いでいます。週2に2回の講座を開催すれば1週間に3~4時間ほどで2~3万円を手にすることが可能です。講師業で収入を得たい方は必見です!
イリウミユウコ先生の「恋する接客術~アプローチからお客様を笑顔にする」に参加してきました。お客様と接するすべての方におすすめしたい講座です。もちろん、このブログで取り上げている先生も当てはまります。お客様の心を開きたい人は必見です!